top of page

避難訓練(車両)🚐

  • 執筆者の写真: Plumeria
    Plumeria
  • 2023年10月2日
  • 読了時間: 1分

9/28(木)避難訓練をしました‼今回は車両です🚐置き去り防止&助けを呼ぶ訓練をしました!

Plumeriaの車両には安全装置を設置させて頂いており、エンジン停止直後に車内警報ブザーが鳴ります。車内後方のスイッチを押すまでブザーが鳴り続け車内を確認し置き去り防止をしています‼又、人感センサーが作動し車内で人の動きを検出した瞬間に車外警報器が鳴ります!日々安全に送迎を行っております。

今日は、実際に車両を使い、万が一置き去りが起こってしまったら、、を想定して、車両に閉じ込められた時どうしたらいいか、クラクションを鳴らす方法を訓練していきます。

順番に車両の後方に乗っていた時に、運転席まで移動する訓練を順番に行いました。

普段は、高い座席を乗り越える事もない為、ゆっくり声かけしながら行いました‼


みんな頑張って参加してくれました‼

運転席まで移動できたら、実際クラクションを鳴らしてみました✋

ハンドルの真ん中を押すと「ブー!!」と大きな音が出ましたよ‼ 少しびっくりしてしまう子ども達もいましたが、普段は押したりしないクラクションだけど、もしもの時は押して周りの大人に気づいてもらえるまで大きな音で知らせよう‼

命を守るため大切なことを学んだ子ども達でした。


 
 
 

Comments


  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
ebdbd3_86636347ce904cb88fa16f1c77e50ec4~mv2.jpg
LINE_ALBUM_おでかけ(結城神社)113_250.jpg
合同会社 Noa
〒515-2343
松阪市小阿坂町2827-2
​  TEL・FAX:0598-58-3835

Copyright ©2020 Plumeria All rights reserved.

bottom of page