top of page

避難訓練(不審者)

  • 執筆者の写真: Plumeria
    Plumeria
  • 2024年9月13日
  • 読了時間: 1分

8/30(金)避難訓練をしました‼‼今回は不審者です👤

今回は、クイズ形式‼

1)変な人につけられたら?どうする 

  A、コンビニに入る等をして相手を先に行かせる

  A、自宅を突きとめられないように、まっすぐに自宅に帰らず、相手をまくようにして

    自宅で帰る、、、、など色んな対処の仕方を子ども達がわかりやすいように説明。

変な人から、、「名前なんていうの?」「どこの学校?」「何年生?」「家はどこ?」、、

子ども達は、少し緊張しながらも、、「言わない」「知らない」など考えながら答えていましたよ!

変な人に、手をつかまれ連れていかれそうになったら、、大きな声で助けを呼ぶ練習では、大きな声が出せなかった子もいたので、何か対策を考えていこうと思います。

「いかのおすし」のお話もしました‼

  「いか」:知らない人について「いか」ない

  「の」:知らない人の車に「の」らない

  「お」:助けてと「お」おごえで叫ぶ

  「す」:こわいことがあったら、「す」ぐ逃げる

  「し」:どんなことがあったのか大人に「し」らせる

 
 
 

Comments


  • White Facebook Icon
  • White Instagram Icon
ebdbd3_86636347ce904cb88fa16f1c77e50ec4~mv2.jpg
LINE_ALBUM_おでかけ(結城神社)113_250.jpg
合同会社 Noa
〒515-2343
松阪市小阿坂町2827-2
​  TEL・FAX:0598-58-3835

Copyright ©2020 Plumeria All rights reserved.

bottom of page